ガラルのすがたポニータが可愛い!!と既にSNSで人気爆発中!
初代ポニータ・ギャロップの美しすぎる色違いと一緒にご紹介します。
ポニータ(ガラルのすがた)が「ゆめかわいい」♪
━━━━━━
ポニータ
(ガラルのすがた)
━━━━━━ガラル地方の森に古くから生息する、いっかくポケモン
森の生命エネルギーを浴び続けて、姿が変化しましたエネルギーを蓄えるほど、たてがみが輝きます✨#ポケモン剣盾https://t.co/74INkxPcZz pic.twitter.com/89s4uwtQvD
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) October 9, 2019
わたあめのようなふわっふわ!のたてがみとパステルカラーが可愛いガラルのすがた。
ユニコーンがモチーフと言われていて、ちょこんと生えたツノもキュートです。
先日行われた「ポケモンライブカメラ」でもガラルのポニータが2匹仲良く一緒にいるところが確認されています。
エネルギーを蓄えるほど光るたてがみ。
ポニータ&ギャロップの色違いは何色?画像大量!
こちらはガラルのすがたではなく、初代からずっと愛されてきたスタイル。
通常色がオレンジ、色違いがブルー。
美しすぎるポニータのブルー、進化して少し落ち着いたブルーグレーになるギャロップも素敵ですよね!
色違いポニータをじっくりご紹介します!
鮮やかなブルーのたてがみが本当に綺麗。
瞳はブラウン。
ボディの色は変化ないですね。
蹄(ひずめ)がネイビーで、たてがみのブルーとぴったり。
うとうと…。
アローラの青空に負けない鮮やかさ。笑顔も可愛い!
ギャロップに進化するとグッと落ち着いたブルーグレーのたてがみに。
蹄(ひずめ)はそのままネイビー。
上から。たっぷりのたてがみが立派ですね~!
風になびいて気持ちよさそう。
迫力満点!
ガラルのすがたの色違いは何色になる?
発売後情報がそろい次第、順次更新していきます。
パステルパープルとパステルグリーンで王道の「ゆめかわいい」カラーの通常色。
色違いはどんな色になるんでしょうか?
個人的に是非この可愛いパステルカラーはキープしてほしい!
ボディがパステルグリーンに、たてがみがホワイトになっても素敵じゃないかな、と勝手に想像していますが…
関連記事 サルノリの色違い予想はこちら
関連記事 ヒバニーの色違い予想はこちら
関連記事 メッソンの色違い予想はこちら
(C)2019 Pokemon. (C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。