【激レア】色違いジラーチ紹介・その色に込められた意味とは?入手難易度最高レベル!

2019年8月現在、新規入手難易度最高レベルと言われている「色違いジラーチ」についてご紹介します。

RAKU
色違いポケモンマニアのRAKU(らく@KIRAPOKE)です!

色違いジラーチ紹介!画像大量

青が通常色、オレンジが色違い。
通常色は涼しげで綺麗、色違いはあたたかみのある落ち着いた可愛い印象ですね!

神々しい!

後ろ姿。

かなり表情豊かでめちゃくちゃ可愛いです!笑ったり、

しょんぼりしたり、

りりしかったり

目が開くとちょっと怖い。

ヒラヒラとしたパーツが大きく動いて華やか。

上から。

アローラフォトクラブで撮影していますが、ジラーチ自身も動きが大きくて画面からはみだしたカットもありましたww

色違いジラーチの「色」に込められた意味


画像出典:ポケモンだいすきクラブ

ジラーチは星型の頭部に3つ、短冊(たんざく)型のパーツがついています。七夕の時期、短冊に願い事を書いて笹に飾った事のある方も多いはず。

この短冊の「色」にそれぞれ意味があること、ご存知ですか?
短冊には青・赤・黄・白・黒の5色が使われます。

まず通常色ジラーチは「青」
青い短冊は、礼儀・成長を表していて、願い事もそれになぞらえたものを選ぶのが習わしです。青なら「人に優しく」「友達と仲良くする」などですね。

色違いジラーチはオレンジですが…黄とは言いがたい濃いオレンジなので「赤」扱いと言う事で。
赤い短冊は「思いやり・真心・(家族や先祖への)感謝」を表しています。


画像出典:ポケモン公式HP(ページ公開終了)

色違いジラーチが配信されたのは、ポケモンセンタートウホクや、東日本大震災の復興支援の一環です。

被災地支援はすべて「人が人を思いやる心」から生まれるもの。配信ポケモンにジラーチが選ばれたのは、東北(仙台)の七夕が有名だから。
しかしそれだけではなく、赤い短冊の色違いジラーチに、一刻も早い被災地の復興と、被災された方への想い・真心を運んでほしかったのかな、と感じました。

【ポケモンGO】ジラーチ実装!色違いは?

シカゴ・ドルトムント・横浜のイベントで先行実装されたポケモンGOのジラーチ。
全世界実装が間近と言われています。

ただし、過去のミュウやセレビィのスペシャルリサーチイベント開催時に色違いは実装されなかった為、ジラーチの色違い実装も今回は期待値が低そうです。

RAKU
ソード・シールドでは色違いジラーチとも出会えると良いですね…!

2019年現在の色違いジラーチの入手法

海外版のゲームキューブソフトに出現するジラーチで、色違いを粘る事ができます。
第3世代の頃なので、おそらくですが色違い遭遇確率は1/8192。

管理人RAKU
RAKU
準備もハードルが高いですが、色違いを粘る難易度も最高レベルです。

僕は実機に触った事がないので下記は検索して出てきた情報にはなるんですが、チャレンジされる方は各自で改めて手順などお調べくださいね。

ポケモンコロシアムで色違い厳選

必要なもの
・米国版ゲームキューブ本体
・米国版ポケモンコロシアム+ボーナスディスク
・ゲームボーイアドバンス本体
・ルビーorサファイア(日本版不可)

ポケモンチャンネルで色違い厳選

必要なもの
・欧州版/豪州版ゲームキューブ本体
・欧州版/豪州版ポケモンチャンネル
・ゲームボーイアドバンス本体
・ルビーorサファイア(日本版不可)

過去に配信された色違いジラーチ


画像出典:ポケモン公式HP(ページ公開終了)

これまでに色違いジラーチの配信は日本で2度ありました。

【1度目】

ポケモンセンタートウホク限定
2014年8月1日~2014年8月31日


名前:ジラーチ
親名:たなばた
Lv.10
特性:てんのめぐみ

ねがいごと
スピードスター
いやしのねがい
ムーンフォース ★限定技

ムーンフォースを覚えた色違いジラーチを入手できたのは、ポケモンセンタートウホクで、しかも1カ月間だけ。かなりレアです!

 

【2度目】

全国のポケモンセンターにて販売された「東日本大震災チャリティーリストバンド購入者」限定
2014年11月1日~
配信期間 2014年12月1日~2015年5月28日


名前:ジラーチ
親名:ポケセン
Lv.15
特性:てんのめぐみ

ねがいごと
ねんりき
てだすけ
おんがえし

こちらはポケセントウホク配信に比べると入手難易度はグッと下がりました。ただしムーンフォースは覚えていません。


画像出典:ポケモン公式HP(ページ公開終了)

リストバンドは371円+税で2色・各2サイズ(Sサイズ・Mサイズ)。
通常色ジラーチカラーと、色違いジラーチカラー!
「POKEMON with YOU(ポケモンはあなたと一緒にいます)」の文字と共に、ピカチュウやジラーチのシルエットがプリントされています。

被災地・被災された方に寄り添うようなリストバンド。
このチャリティーリストバンドの売上は全額が「被災した福島の子供たち」の為に使われました。

【色違いポケモン】ジラーチのまとめ

・色違いジラーチは全体的にあたたかみのあるカラーに!
・七夕のオレンジ(赤)の短冊には古くから「思いやり・真心・(家族や先祖への)感謝」の想いが込められている。
ムーンフォースを覚えた色違いジラーチはポケセントウホクで1カ月限定配信。
・ポケモンGOでの色違いジラーチ実装は今のところ望み薄。
・2019年現在、色違いジラーチを手に入れるには、海外版ゲームキューブソフト一式と根気が必要。
RAKU
運良く色違いジラーチをGETできた方は、是非大切にしてください

(C)2019 Pokemon. (C)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。